SSブログ

法事(親父の三回忌 納骨堂編) [わしのネタ]

納骨堂のこと書くの忘れてた…

法事に来たのは、坊主の長男だった。

次男のように、親父の名前の方の読みがわからんようなことは無かった。

次男との差、でかいな…

実は、正月、3回忌の次に集まるのが、7回忌(4年後)で、年寄りが多いので、法事の後、親父の骨2つ、墓に収める or 納骨堂に収めるのどちらかやれと、親に言ったところ、納骨堂に収める方をやることに。

法事の後、寺まで車で移動。(ちょっと遠い)

参加者は、6人に絞った。

本堂で、手続き。

紙の帳面に納骨の記録を残し、引き出しの番号を確認、骨壷に名前を書く(戒名だったか?)。
→爺さん婆さんの記録もあるらしい

その後、納骨堂へ移動。
→本堂とは別に建ってる、外に出る必要あり

納骨堂の中の手前の部屋で、お経をあげる、寒い。
→意外と狭い、参加者絞って正解

その後、納骨堂の本体と言うか、骨壷を納める部屋へ移動。
→意外と広い

番号を確認し、引き出しを開ける。

何と、骨壷が3つある!

爺さんと、婆さんの2つのはずでは?

骨壷を調べると、爺さんのと、婆さんのが2つ。

婆さんのが2つある理由は不明だが、墓の中は無いと言うこと?調べる必要あり。(宿題)

親父の骨壷収めて、終了したが、宿題あり…

なお、墓に収める方は、外でお経をあげる必要があり、冬は厳しいな…

おしまい
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感